うちやまる日記~アメリカ・ミシガン在住主婦の日常~

夫の海外駐在で2022年~ミシガン州に移住。アメリカで専業主婦やってます。

大きくなーれ!ネギ育成中

こんにちは、アメリカ在住の はる(@uchiyamaru0914) です。

 

ネギっておいしいですよね。

アメリカにも売ってます。

 

Green Onionという名前でスーパーにあります。

 

ただ、日本で売られているネギのような太くてお鍋によく合いそうなネギではなく、細めのものが主流です。

日系スーパーや韓国系スーパーに行くと太めのネギも売っていますが、日本よりも高いですね。

 

最近のスーパーのお値段だと、

ALDIでは細めの束(12本入ってました)で88セント

韓国系スーパーのHマートではALDIの束よりも少し少なめ(8~10本くらい??)で50セントで売っていました。

Hマートでセールになって3束セットで1ドルというときには多くのお客さんが買い求めていました。

 

しょうゆベースのお肉と一緒にネギをを炒めたり、味噌汁を作るときに入れたり…。

少しでもネギを入れると和風な料理を食べた気分になれるのでスーパーでもたまに買ってきます。

そんなネギですが、節約主婦が使った後の茎をもう一度育てているというニュースを見て、自宅でも挑戦中です。

 

プランターや土がないので、マフィンの入っていた容器に水を入れただけの簡単家庭菜園。

 

太陽の光と水だけですが、ちゃんと育っています!

はじめのころの写真は撮っていませんでしたが4,5日頃から急に元気に育ち始めました!

 

5日目

f:id:uchiyamaru:20220719051603j:image

7日目

f:id:uchiyamaru:20220719051616j:image

8日目

f:id:uchiyamaru:20220719051628j:image

 

明日にでも収穫して食べてみたいと思っています!

味は買ったときと同じなのか?

そして収穫後にもまた育つのか?

 

もし何回でも育つなら、ちょこっとだけ食費の節約にもなるんじゃないかと淡い期待を抱きながら、しばらく可愛がってみようと思います。

 

ではまた~

 

【英語学習】Duolingo(デュオリンゴ)を1ヶ月続けて感じるメリット・デメリット

こんにちは、アメリカ在住の はる(@uchiyamaru0914) です。

 

渡米してきてもうすぐ3ヶ月…

英語を使いこなせるようになりたいけど、なかなか人と話す機会がなく勉強のモチベーションも低空飛行です。

 

そんな中、スマホアプリDuolingo(デュオリンゴ)が楽しくて1ヶ月継続できています!

今日は1ヶ月使ってみて感じるメリット・デメリットを紹介してみようと思います。

f:id:uchiyamaru:20220714002155j:image

Duolingo(デュオリンゴ)とは?

黄緑色のトリさんが目印、ゲーム感覚で学習が進められる大人気の語学学習アプリです。

全世界で多くのユーザーが使っており、日本語版では英語だけではなく中国語・韓国語・フランス語の言語にも対応しています。

言語の4技能「読む」「聞く」「話す」「書く」に対応、スマホの機能を活用して発音練習も可能です。

 

2022年6月には10周年を迎えた長寿アプリなので、安心して使えると思います。

 

私はあっちゃんのYouTubeでおすすめされていたのをきっかけに始めました!

一応リンク張っておきますね。

【中田絶賛】世界No.1の外国語学習アプリ「Duolingo」 - YouTube

 

Duolingo(デュオリンゴ)のメリット

私の考えるメリットは以下3点です。

  1. 完全無料
  2. 楽しく、手軽に継続できる
  3. テーマごとに学習できて日常生活に使えそうな表現がいっぱい

 

【メリット1】完全無料

これは長く続けるうえで非常に大切!

基本的な学習機能はすべて無料で使えます。

有料の「SUPER会員」もありますが、こちらではより効率的に学ぶ機能が追加されます。

使える教材は無料・有料で同じなので、無料でもしっかり学習できます。

 

<有料会員が使える機能>

  • 広告なし
  • 間違えてもHPが減らない→好きなだけ勉強できる
  • 飛び級→通常複数回のレッスンをしないと次に進めないところ、飛び級チャレンジで難しいレベルに早く挑戦できる

 

無料で使うと広告を見たり、簡単なレッスンを繰り返す必要がありますが、語学学習は反復と継続が肝!ということで私は無料でコツコツやってます。

(3日間の有料会員無料お試しをやってみたらとても快適でしたが、課金しなくても満足度は十分と判断…!)

 

【メリット2】楽しく、手軽に継続できる

ゲームをクリアするような感覚で楽しく進められる工夫がちりばめられています。

例えば

  • クエストを開放するように少しずつ新しいテーマ、高いレベルに挑戦できるようになる
  • ほかのユーザーと獲得XP(経験値)でリーグ戦
    →上位になるとより高いレベルのリーグに昇格できる
  • 連続学習記録が更新されていく

連続記録がストップしないように5分だけでもやろう、
あと1レッスンでこのレベルクリアできるからもう少し頑張っちゃおう、
という感じでついついアプリを開いてしまいます。

 

またスマホのアプリを開くだけですぐに勉強できるお手軽さも魅力。

机の前で集中しないとできないと思うと後回しにしようかな、となってしまうところですが、リビングのソファでのんびりしながらでも、ベッドで寝転んだままでもOK。

この手軽さで毎日2・3回はアプリを開いてます。

 

その結果、気が付くと毎日1時間くらいは英語に触れる時間が確保できています。

びっくり!!

 

【メリット3】テーマごとに学習できて日常生活に使えそうな表現がいっぱい

例えば今進めているユニット5だと「教育」、「服装」、「人生」、「電子機器」…

日常生活で使えそうな表現や単語にたくさん触れることができます。

f:id:uchiyamaru:20220714002218j:image

 

このアプリは「仕事で使う英語」というよりも「日常生活で役立つ英語」を勉強できるという感じ。

仕事で英語を使いたい人には、ビジネス英語や自分の仕事内容に合わせた単語や表現に特化した勉強をした方が効率的だと思います。

ですが、海外在住者はこのアプリを使うと、英語教材ではあまり見なかった、でも日常生活ではよく使う表現に幅広く触れられます。

 

TOEICの点数を上げるためではなく、旅行や生活で困らずに英語を使えるようになりたい人向けだと思います。

海外駐在者や移住者にぜひおすすめしたいです!!

 

Duolingo(デュオリンゴ)のデメリット

使ってみて少しですがデメリットもあります。

  1. なかなか先に進まない
  2. 難易度を調節できない
  3. 広告の時間はもったいない

 

【デメリット1】なかなか先に進まない

レッスンでは各テーマごとに6回分学習しないと次のレベルに行けません。

 

アプリを始める時にレベル選択(初級者or中級者以上)で中級者以上を選ぶと簡単なテストを受けて、自分のレベルにあったところから学習がスタートできます。

しかし、最初の選択以降は新しいテーマのレッスンが解放されるたびに「レベル0」から6回レッスンクリアして次に進んでいく必要があります。

 

もっと早くステップアップしたいと思ってもレベル選択のテストはできないので、ちょっとじれったく感じるときもあります。

 

【デメリット2】難易度を調節できない

デメリット1と少しかぶりますが、しばらくの間はレベル0をひたすら繰り返す状態です。

 

中高でそれなりに英語をやってきた人には、レベル0だと少し物足りなさを感じます

もちろん知らない単語や使えそうな表現にもたくさん出会えますが、明らかに簡単すぎるものもあります。

 

一番難しいレベルがどの程度なのかまだ到達していないのでわかりませんが、もう少し難易度の高い問題をやりたいなと思ってもひたすら簡単なレベルの反復が必要…

 

それを回避するのが有料会員の「飛び級」チャレンジですが、無料で続けるには繰り返してコツコツクリアしていくしかないですね。

(この反復が使える英語につながると言い聞かせて頑張ります。。。)

 

【デメリット3】広告の時間はもったいない

1レッスン終わるたびに広告動画を見る必要があります。

短いものだと5秒、長いものだと30秒程度です。

 

このアプリは毎回30秒のものが流れるわけではなく、短い広告もたくさん出てくるのですが、それでもたくさんレッスンをすると広告時間の合計はそれなりの時間にはなりそうです…

 

だからこそ広告なしの有料会員プランがありますが、私は今は収入もなく課金したくないので、無料プランでやっています。

時間を無駄にしない対策として別タブレットを用意して、広告中はTwitterをみたり隙間時間にできる別のことをやってます。

 

本の単語帳を用意して、広告時間はそれを見るようにしたら、さらなる英語力向上も期待できそうですね!

 

おわりに:まずはやってみよ、だってタダだもん!

英語学習は「継続」と「反復」が重要であることは十分理解しています。

しかしそれが難しい…!!

 

ついつい参考書の帯やクチコミにつられて、新しい教材を買って、やりきれないまま増えていく…

そんな悩める英語学習民はとりあえず無料でできるDuolingoをやってみましょう!

 

日常生活で英語を使う海外在住者にはぴったりのアプリです。

ゲームのようにできるのでこれまで英語学習が苦手で逃げていた人には特におすすめします。

 

簡単な表現でも言えるのと言えないのでは海外生活で人と話す怖さが全然違いますよね!

私もDuolingoで学んだ表現を日々の生活で使えるよう引き続き勉強頑張ります。

 

ではまた~

朝の散歩とミシガン州ノバイ(Novi, MI)の年間平均気温

こんにちは、アメリカ在住の はる(@uchiyamaru0914) です。

 

ミシガン州でも夏本番がやってきました。

でも日本と違って湿度が低いので日差しは強くても毎日サラッとした気候で快適。

 

朝の散歩

お散歩日和なので朝の散歩をしてきました。

 

スプリンクラーで虹が見られて朝から得した気分!

f:id:uchiyamaru:20220713001014j:image

 

あじさいみたいな花も見つけてほっこり。

f:id:uchiyamaru:20220713001023j:image

 

近くの家の庭にこんな立派な鳥も!!

調べてみたら「サンドヒルクレーン Sandhill crane」(カナダヅル)という鶴みたいです。

庭に野生の鶴がいるなんて…。

カナダヅル - Wikipedia

f:id:uchiyamaru:20220713001200j:image

 

それからアメリカ人は家の庭をデコレーションするのが大好きです。

息子さんが1歳のお誕生日のようです。

f:id:uchiyamaru:20220713001755j:image

 

こっちは木の下に手書きのイラストを描いた石が並べてありました。

f:id:uchiyamaru:20220713001759j:image
f:id:uchiyamaru:20220713001751j:image

 

今日のノバイの気温はこんな感じ。

f:id:uchiyamaru:20220713001106j:image

 

ノバイの年間平均気温を調べてみよう

この後もっと厳しい暑さになるのかな?と思いGoogleさんに聞いてみました。

f:id:uchiyamaru:20220713001044j:image

…あれ?

もう今が一番暑いの?

7月の平均最高気温は28℃ですって!!

日本みたいに35℃とかにならないのか!

 

でも日差しは強いので日焼け対策はしっかりしましょう!

最近この日焼け止めを買ってみましたが、特に肌に合わない等もなく今のところ問題なしです。

BANANA BOAT / SPORT ultra CLINICALLY PROVEN

f:id:uchiyamaru:20220713001635j:image

「2つ買ったら2本目半額セール」とスーパーの会員アプリの「$2OFF」クーポンを併用して1本あたり$5.6(約750円)で買えました。

Meijerというお気に入りの色々安く買えるスーパーで購入。

f:id:uchiyamaru:20220713001639j:image

白いクリーム状でそんなにべたつきはなく使いやすいです。

f:id:uchiyamaru:20220713001702j:image

 

ミシガン州の気候を年間通して考えると、春になるのは4月中旬頃。

(夫によると、4月上旬もまだ雪が残っていたらしい…)

平均気温を見ると10月には4月と同じくらいの気温なので、活動的に過ごせるのは10月上旬くらいまでなんだろうな…。

 

やっぱり冬が長い!!

冬にどんなことして過ごそうか作戦を立てていかないといけないですね~。

半年もあるけど現地の人たちは何して過ごしているんだろう??

 

とりあえず今はアウトドアを楽しめる秋までの間に、大自然のトレイルを満喫しようと思います!

州立公園やメトロパークは攻略中なのでそろそろ国立公園にも行きたいです。

 

ではまた~