こんにちは、アメリカ在住の はる(@uchiyamaru0914) です。
10月も下旬に入りました。私の住むミシガン州ノバイではちょうど今、紅葉の見頃です。今月22日で、私が2022年4月に渡米してから1年半が経ちました。
節目ごとにアメリカ生活の振り返りをして、思い出やその時の気持ちを残しておこうと思います。
今回の記事では2023年5月〜10月の半年を振り返ります。
これまでの振り返り記事はこちら
①【旅行】旅行三昧の半年
ミシガン州周辺は冬になると寒すぎて外に出たくなくなるので、春〜秋は旅好きにとって、とても重要な季節です。この半年は6月を除き、毎月旅行をしていました。夫婦2人なのでフットワーク軽く動けてよかったなぁと思います。
旅行記で紹介しているものもありますが、訪れた場所はこちらです。
- 5月:
アッパーミシガン - 7月:
フィラデルフィア・ボルチモア・ワシントンDC・ピッツバーグ - 8月:
カナダ(ナイアガラの滝)・NY・ボストン - 9月:
ミシガン湖畔の街めぐり(ホーランド・ソーガタック・サウスヘブン・セントジョセフ・ワーレンデューンズ州立公園)・
インディアナデューンズ国立公園 - 10月:
マンモスケーブ国立公園・レキシントン・シンシナティ
節約旅を追求する我が家の旅行は相変わらずほとんどが自家用車でのロードトリップですが、8月のNYとボストン旅行では初めてデルタ航空のアメリカ国内線に乗りました。
クレジットカードの入会ボーナスでもらったマイルを使ったのでお得に飛行機に乗ることができました。さらに行きの飛行機では一番安いベーシックエコノミーのチケットを買ったにも関わらず、コンフォートプラスという1ランク上のシートにアップグレードされてラッキーでした。
それからこの旅ではNYからボストンへ夜行バスを利用しましたが、なんと予定していた便が出発時刻の0時を過ぎて欠便になるトラブルを経験…。翌朝5時頃初の便に振替予約してなんとかボストンに移動することができました。NYの深夜のバスステーションはなかなかデンジャラスなところでした…。無事に帰って来られたから、まぁそれもいい思い出。
8月には初めてのカナダデビューも果たしました!
まだ旅行記をアップできていないものはこれからの冬の時期を使ってちょっとずつまとめていきたいと思っています。
すでにアップした旅行記はこちら
②【日常生活】英語とピアノを頑張ってます
専業主婦のわたくし、家事をする以外は何をしているかというと、平日は基本的に家で過ごしています。前回の振り返り記事でルーティンがあると毎日にハリが出る、ということを書きましたが、平日は英語学習とピアノをルーティンにしていて毎日少しの時間ですがしっかり習慣化することができています。
英語学習
英語は夫の会社が補助してくれる語学学習の補助金を利用して、4月末から2つの学習アプリの年間会員になりました。
- abceed(TOEIC・英検対策アプリ)
- lingochamp(AIとの英会話レッスンアプリ)
英語学習のノルマは平日1時間。どちらのアプリも学習時間が記録されるのでちょっとずつ積み重ねが見えてやる気に繋がります。(そう言っても1時間もできていない日もありますが…)
あと月に1回はabceedでTOEICの模擬試験(2時間・200問)をやるようにしています。
アメリカに来る前に受験したTOEICの最高点は620点でしたが、9月末にやった模試の予想スコアは840点になりました。まだムラはあるもののここ数回は700点台後半以上は取れているので、力がついてきたのかな?と思います。
公式テストで800点以上取るのが目標なので、帰国時に受験しようと思います。(アメリカでも受験できるようですが、日本に帰ってからでいいかな、という感じ…笑)
しかしながら模擬試験で点数が取れて浮かれていても、日常会話では何言われているかわからないことが頻発します。テスト勉強だけでは話せるようにはならないと日々思い知らされます。基礎知識はTOEICの勉強でしっかり身につけつつ、とっさに言いたいことを言える、聞ける力ももっと磨いていきたいです。引き続き頑張ります。
ピアノ
今年の初めに日本に本帰国される知り合いからピアノを譲り受け、毎日30分のピアノの練習を習慣にしています。
幼稚園から高校生までピアノを習っていましたが、ちゃんと練習しない子供でした。ピアノ教室に通った年数に見合わない実力で悲しいですが、久しぶりに弾くピアノ時間はとても楽しいです。
昔発表会でやった曲の楽譜を見つけて弾いてみたり、YouTubeのピアノチャンネルを見て、最近のポップスを練習してみたり…ひとり時間が楽しくなります。
達成感を感じにくい主婦生活ですが、1曲1曲弾ける曲が増える、少し上手に弾けるようになる、など自分なりの成長を感じられるのが今の生活の中でありがたいです。この趣味はおばあちゃんになっても続けられるものなので、継続して楽しんでいきたいです。
③【日常生活】アメリカらしさを感じたこと
この半年でアメリカらしさを感じた経験を振り返ります。
ちょいちょいイラッとすることはあったけど、事件にも巻き込まれず元気に生活できているだけで毎日に感謝です。
Xfinityに騙された話(インターネット契約)
我が家はXfinityという会社でインターネットを契約していますが、4月の契約更新時にモバイルを追加契約して、結果的に騙されました。
詳しいことは後で記事にしたいな、と思っているので省略しますが、モバイルを追加契約するとネットの料金が毎月35ドルOFFになる、と言われてモバイルを契約したのに、毎月20ドルしか割引されなかったという話です。
この件で何度も何度もコンタクトを取りました。請求書が聞いていた内容と違ったので、6〜8月頃にかけて5回以上チャットエージェントの担当者に連絡し、割引金額がおかしいことを説明し、修正する動きをとってもらったり、カスタマーサービスに電話したり、最終的には店舗に苦情を言いにいったりしたのですが、やはり割引金額は20ドルから変えられない、という結論に。
4月にモバイルの契約追加を提案した担当者が、自分のノルマのために誤った情報を提供してきたのではないかと考えています。
Xfinityという会社ではネットとモバイルは管轄している部署が違っていて、4月に契約したモバイルは提示された条件通りの契約書をもらい安心していたのですが、改めて見てみるとインターネットの割引が35ドルと書かれた契約書はどこにもありませんでした。(モバイル追加前の元の契約書では20ドル割引と書かれていました。)
4月に担当者とチャットした際の「モバイルの追加契約で35ドルオフになる」というテキストのコピーは持っていても、ネットの契約は更新されていない(=35ドル割引になると書かれた契約書は存在しない)ため、Xfinityのコールセンターの担当者も店舗の担当者も何もできないということでした。
それなら6月にチャットサポートに初めて問い合わせたタイミングでそう教えてくれればいいのに、チャットサポートの担当者も誰ひとりとしてそんなこと言ってくれませんでした。それもXfinityに不信感が増したポイントです。
モバイルを追加しなかった場合と比べて、損した金額は100ドル程度なので、大金ではなかったことが救いですが、これにかけた時間とモヤモヤを返してほしいです。
まぁ仕方がないので人生の勉強代として後日ブログ記事にしてこの気持ちは昇華したいと思っています。
みなさんもアメリカでの契約は契約書を隅々まで確認することをお忘れなく。エビデンスになるものがなければ誰も動いてくれません…。
賃貸の更新とメンテナンス
9月に賃貸の契約更新がありました。当初の契約から家賃が100ドルほど上がりましたが、とても気に入っている家なので契約更新しました。
一応家賃交渉をしてみるも(うちの管理人さんは日本語が話せる人なのでとてもありがたい)、「今のアメリカの物価の上がり方を考えるとこれでもずいぶん良心的な金額、さらにうちの賃貸は管理もサービスも私達も最高でしょ?」と言われ、あっさり納得させられてしましました。(笑)
確かに我が家のメンテナンスチームは ”アメリカなのに” いつもすぐに対応してくれて、しかも指定した時間通りにちゃんと来て直してくれるのですごくいい管理サービスだと思います。
この半年でお世話になったのは3回。1回目はブレーカーが落ちてしまって直し方が分からず来てもらいました。1箇所だけ落ちていても一度主電源を切らないと元に戻せない作りのようです。
2回目はエアコンの電源スイッチの電池交換。電池や電球交換だけでも替えを持ってきて直してくれるのでありがたい。
最後は庭のスプリンクラーの配管からの水漏れです。これは夏前にスプリンクラーの設備を交換していた際の作業ミスのようで、たまたま私が気が付きました。2日間くらい水が出続けていて、うちの水道代が跳ね上がらないか心配でしたが、いつもの月の使用量程度だったのでよかったです。多分共用の部分の水道代なんでしょう。
会社の補助のおかげで安心していい家に住まわせてもらっていますがこちらの家賃は本当に高いです。(うちの家賃は日本円だと私の1ヶ月の給与の手取り額くらい…わぉ。)もしこれがアメリカで採用されて働くとなると、家賃だけでも生活が大変だと思います。そんな中この物価上昇に円安。とても会社の助けがないとアメリカでは生活できないな、と思ってしまいます…。
9月は誕生日でした
今年もバースデー特典を楽しみました。
詳細はこちら
少し条件が悪くなっていたものもありますが、このお得度はアメリカならではだなぁと思います。
これからアメリカに来る方はぜひ誕生日の記事をチェックしてお気に入りのショップのメンバー登録をしておいてください!
④【おまけ】今の時代でよかった(法事にリモート参加)
5月には父の7回忌がありました。こじんまりと少人数で行った法事ですが、都合がつけられずこのタイミングで一時帰国することはできませんでした。
それでも参加したい、ということで母と妹にお願いして、テレビ電話を繋いでもらい、アメリカから法事に参加することができました。誰もが手軽にテレビ電話をできる今の時代にアメリカで暮らすことができて本当によかったなぁ、と感じる瞬間でした。当日そこにいることはできなくても、家族と時間を共有できたことでホッとしました。
今回は事前に予定が決まっている法事なので、このように参加できましたが、やはりアメリカにいると家族にもしもなにか緊急事態があったときにすぐに駆けつけられないのは心配です。それでも頻繁に家族と連絡を取れる今の時代に感謝して日々暮らしています。帰国するまで(もちろんその後も!)家族も友人もみんな元気に暮らせることを願っています。
おわりに:アメリカ生活も折り返し
我が家の駐在任期は3年の予定なので、もうアメリカ生活も折り返し地点を過ぎています。
この半年も多くの公園に行ってトレイルを楽しみました。(紹介しきれていない公園は改めて別の記事にまとめたいなと思っています)自然の近くでのびのびと生活できるアメリカ生活は日本と比べてストレスの少ない生活ができています。(仕事をしていないからかもしれませんが…笑)アメリカの大好きなところです。
それでも食べ物は断然日本のほうが美味しいし、安いし、食べたいと思うものがたくさんあります。今年の年末年始は一時帰国する予定なので、存分に食いだおれたいと思っています。
それぞれの国のいい部分もイマイチな部分も実際に住んでみて見えてくるものです。残り半分、今しかできないことをよく考えて楽しく健康に過ごしていきたいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
ではまた〜!